職種 | 船舶製造職 機関仕上げ職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
◆船舶製造職 機関仕上職 ・船舶機関室内の主機関、軸径、補助機関、ポンプ、配管、その他機器類の据え付け、運転調整、試運転乗船の業務です。 *必要な資格は会社負担で取得していただけます。未経験者の方でも安心してご応募ください。 |
給与 |
基本給(中途)\210,000~\350,000 職務手当 4,000円〜4,000円 賃金支払い日 月末前日 |
勤務地(詳細) |
就業場所 事業所所在地と同じ 〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津5563-5 最寄り駅 JR安芸津駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 |
勤務時間 | 8時00分〜17時00分(休憩60分) |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 |
待遇・福利厚生 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金制度、企業年金基金、社員持株会 入居可能住宅 単身用・世帯用(有り) 社員食堂:昼食(300円/食) 通勤費支給 |
資格 |
ガス溶接技能者 あれば尚可 アーク溶接技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能講習 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
アクセス方法 |
最寄り駅 JR安芸津駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 |
学歴 | 高卒以上(必須) |
必要な経験等 | 不問 |
年齢 | 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
試用期間 | あり 期間 6ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
月平均時間外労働時間 | 15時間程度 ※固定残業代無し 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急作業実施の余儀ない事由が発生した場合1日15時間まで、 年6回を限度として1ケ月99時間まで、年720時間まで |
賞与 | 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 5.5ヶ月分 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり4,197円(前年度実績) |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 ラインスタッフ系統(総合職)と製造系統(製造職)で異なる |
年次有給休暇 | *有給休暇付与について 入社時:10日付与 入社3ヶ月後:10日付与 入社1年後:22日付与 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
年間休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる:年末年始休暇、夏季休暇、GW等 ※祝日は出勤の場合あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 |
通勤 | 実費支給(上限あり) 月額 150,000円まで マイカー通勤 可 マイカー通勤の特記事項 駐車場利用料:1ヶ月300円 |
応募書類 | 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津5563-5 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 採用試験後7日以内 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 *適性検査:基礎的学力試験 50問(5者択一) 性格特性診断120問(はい/いいえ で診断) |
番号を表示する
電話番号:0846451280